2014年7月17日木曜日

初めての人のためのコロシアム攻略1・フィールド編

こんにちはー、フルミーネです。
ver.2.2後期でコロシアムがグランドオープンするらしいですね!
普段コロシアムやらないけど、これを機にやってみようという方がいるはずです(たぶん)!
そこで、ここから数回分のブログ記事でコロシアムの基本戦術を説明したいと思います!
最近の野良勝率は5割程度とあまり高くないので、間違ったりしてたらごめんね!
極限攻略データベースさんのコロシアムマップツールとかも使う予定アリです。


1.コロシアムって?
コロシアムはレンダーシア大陸の近くの島、娯楽島ラッカランにあります。
各街の駅を出発して5秒くらいで到着する娯楽島ラッカラン駅から、徒歩40秒くらいの立地ですかね。
まあどうでもいいですねそんなこと。
石作れるので作っときましょう。ランプの人はギルドが近くて便利です。

2.コロシアムのフィールドを見てみよう
コロシアムのフィールドは、他の戦闘フィールドに比べて特殊な形をしています。
まず、初期配置はこんな感じです(上下のでっぱってる部分は諸事情により今は使えなくなっています)。

2-1.射線
マップツールで水色で表示されている部分はお堀のような感じで、弓や魔法などを使えばこれを通り越して攻撃することができます
一方、中央で黒く表示されている4本の柱は通り越して攻撃することができず、1度タゲを取った相手が柱の影に隠れると「相手をみうしなった!」と表示され、コマンド選択に戻ってしまいます。
階段付近は非常に微妙で、青で表示されている部分に立ってる相手にはその上の四角い障害物を無視して遠距離攻撃を当てることができますが、緑の部分に立っている相手には一方的に遠距離攻撃を当てられてしまいます

ここまでで説明したような、コマンドを選んだときに攻撃(回復、補助)対象に表示され、選択するとそのキャラの方に走って行ったり、遠距離攻撃を行ったりする状態のことを射線が通っている、といいます。
この画像では矢印で示されたドワーフ男に射線が通っています。
特に障害物がないので、その左後ろ、はるか向こうにいる人間男にも射線は通っています。

魔法使い、賢者や弓職は、階段付近の一方的に射線の通る場所を有効活用することが重要です。
また、それ以外の職でも射線を通されない場所をうまく利用することによって、相手が(コマンド選択を使ってツッコミ避けの要領で)高速に走ってくることを回避することができます。

2-2.敵陣からの逃げ方
コロシアムをやっていると、相手陣内に攻め込んだあと、自陣に戻る必要のある場面がたいへんよくあります
このようなときに相手のバトなどに射線を通されてしまうと、コマンド選択後の走りのほうがはるかに速いため、天下無双を食らって帰還する前にお陀仏になってしまいます。
なので、真ん中の4つの柱をうまく使って、相手と自分の間に柱を置くような意識で射線を切りながら逃げる必要があります。
階段くらいまで逃げられれば、開始位置周辺にいる仲間の力を借りることができるので、一安心といったところです。

2-3.射程
特技・呪文が届く距離のことを射程、自分中心範囲や対象中心範囲の有効な範囲のことを効果範囲といいます。
以下に、主要な遠距離特技・呪文の射程・効果範囲を列挙します。
【攻撃呪文】
メラゾーマ 15m
ドルモーア 15m
マヒャド 10m+範囲6m
マヒャデドス 10m+範囲7m
バギムーチョ 10m+範囲6m
イオナズン 範囲7m
イオグランデ 範囲8m
【回復・補助呪文】
ベホイム 15m
ベホマラー 範囲8m
単体補助呪文全般 15m
範囲補助呪文全般 範囲8m
【攻撃特技】
さみだれうち 12m
シャイニングボウ 15m+自分中心範囲10m
弓通常 13m
サンダーボルト・バードシュート・天使の矢 15m
フリーズブレード 7m
ビッグバン 7m
無心こうげき 8m
デュアルカッター 8m+範囲?
などなど
重要なのは、射程15m,10mのだいたいの距離を把握しておくことです。
たとえば、このように壁ギリギリの位置に待機していれば中央にいる弓や魔法から狙撃されるようなことはなくなりますし、
逆にこのように真ん中にいる赤い魔法使いにマヒャデドスを通すことができれば、後ろ側の柱に隠れている相手を殲滅することができます。
殲滅した例
(わたしは魔法使いでコロシアムに行くことが多いので、このような「こいつに当てれば全体を巻き込める対象」のことを的と呼んでいます)
他にも、魔法使いや弓を相手にするときは以下の3つの位置関係を意識しておきましょう。
自陣から堀越しマヒャド(マヒャデドス)
自陣からのメラゾーマ
開始位置付近からのメラゾーマ

2-4.無敵時間中に攻められない距離
死亡後「自陣に戻る」を選択して初期位置に戻ったキャラクターには、10秒程度の無敵時間が与えられます
したがって、相手陣内に攻め込んで何人かの相手を倒すことに成功したときには、いったん自陣に引き返して無敵時間の相手に一方的に攻撃されないようにする必要があります。
さて、どのあたりまで下がればいいのでしょうか。
無敵時間の相手が攻め込んできた場合、おおよそこの戦況の魔法使いの位置まで無敵時間が持続します。
しかし、真ん中の広い部分に出れば開始位置付近にいる味方武闘家に対して斜線が通るので、彼に対して通常攻撃を選択し、ツッコミ避けの要領で一気に前進することができ、戦士の位置くらいまで無敵時間を維持することも可能です。
無敵時間中に攻められないためには、ポイントの持ったひとはここ付近まで下がっておくことが必要です。

2-5.封鎖
パラディン、戦士などの職業がこの位置に居座ることによって、上方向からの物理攻撃に圧倒的な強度を持たせることが出来ます。
たとえば、このような配置にした場合は、射程のないキャラクターはパラディンにしか攻撃することができません。
パラディンは盾を持って心得付きにおうだちを行うことによってシャイニングボウや天下無双すらもわずかなダメージで乗り切ることが出来ます。
このように、攻めてくる相手を一方的に倒し、5分間を耐えきるような戦術があります(ただし、工夫をしないと複数方向から同時に攻められた際に弱いです)。

また逆に、相手を相手陣内に封鎖することもできます。
相手陣内から中央に出る階段は3つありますが、そのうち相手が通りそうな階段を封鎖します。
相手が別の階段に迂回しそうになったときは、先読みして行きそうな階段を封鎖すればOKです(中央のフィールドを通った方が距離が短いため、確実に通せんぼすることができます)。

それではまた次回!
ツッコミ等あればお気軽にコメントしてください~。




このエントリーをはてなブックマークに追加

0 件のコメント:

コメントを投稿